松武秀樹氏インタビュー

先日、松武秀樹氏(Logic System)のニューアルバム”TANSU MATRIX”にシンセサイザープレイヤーとして参加させていただきました。

松武邸レコーディングスタジオは閑静な住宅街にありました。

スタジオの入り口には、Prophet-10、Oberheim Matrix-12、TR-808などが無造作に壁に立てかけてあり、非日常的なその雰囲気に一瞬目眩がしました。スタジオ内は所狭しとシンセサイザー、コンピューターがセッティングされていますが、中でもEMU Modulerが鎮座しているコーナーはゴキゲンです。

今回のレコーディングでは、アナログシンセをフィーチャーした世界観がコンセプトということで、私もアートリアの”Origin”、ウォルドルフの”Blofeld”、を中心に演奏しました。他にもMOTIF-RACK XS、TENORI-ONも活躍しています。

特に今回のアルバム内のほとんどの曲のベース、リズムはこのEMU Modularでのプログラミングだそうで、ものすごい存在感のある音が鳴っていました。特にモニター(ヤマハのMSP5A)の音が素晴らしいので、何か秘訣でもとお聞きしてみたところ、この部屋専用に電線を引きこんでいるそうです。

また、当日は学研の取材もあり、7月30日に発刊される、大人の科学特別編集版「シンセサイザー・クロニクル」の付録アナログシンセサイザー”SX-150”の外部入力端子にEmu Modularのオシレーター信号を送って鳴らしてみたり、YMOで細野さんがメインでベースパートを弾いていた”アープ・オデッセイ”や松武氏秘蔵の”EMS VCS3”を紹介していただきました。

見どころは何といっても、学研シンセサイザーSX-150とEmu Modularとの連結技です。SX-150の外部入力端子は「INPUT」ではなく「EXT.SOURCE」という表現になっています。

すなわち音声信号を取り込むのでなく、簡単なFV変換回路(Fは周波数、Vは電圧)を間にはさんでいます。この回路により、SX-150の音程を外部信号でコントロールすることができるのです。

ムービーでは松武さんがEmu ModularのVCO信号をSX-150の「EXT.SOURCE」につなぎ、SX-150の音程をコントロールしています。よって鳴っている音はEmuModularの音ではなくSX-150そのものの音なのです。多彩なピッチ変調によるその音の太さにビックリです!

では、レコーディング現場突入ムービーをご覧ください。

貴重な経験をさせていただいた上に取材までさせていただき、この場を借りて松武さんにお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

さらにおすすめ

Prominy V-METAL

ギター関連の音源が続いてしまいましたが、細かな説明は抜きにして、氏家さんの演奏するデモムービーをご覧下さい。 いかがでしょうか? キーボード(鍵盤)から演奏しているとは思えないほど、リアルな音、奏法を再現しています。 では、このリアルなサンプル音源、V-METALを見てみましょ...

ZOOM ZFX 導入編

皆様はじめまして。永野啓司と申します。これから4回にわたってZOOMから発売されたZFX Packageについてのレビューをお届け致します。なるべく簡潔で分かりやすい文章を目指しますので、最後までお付き合い宜しくお願い致します。 What’s 「ZFX Package」? まず、...

YAMAHA S70 XS

今回ご紹介するこの「S70 XS」は、S90 ESの後継機種としての位置づけもありますが、音や機能の面では素晴らしい進化を遂げています。 もちろんシンセサイザーとしての心臓部はMOTIF XSそのままで、ヤマハグランドピアノ“S6”という新規ピアノ音色(100MB超の大容量!)が...

シンセフェスタ2009レポート

2009年11月28日(金)〜29日(土)に大阪WTCホールで開催されたJSPA(日本シンセサイザープログラマー協会、会長:松武秀樹)主催イベント「 シンセサイザーフェスタ2009」をレポートしましょう。私自身もJSPA副理事長を務めて綿密な準備を重ねた甲斐もあり、大勢の来場者で...

Behringer DeepMind12

コストパフォーマンスが高いさまざまな音響製品を世に送り出してきたbehringerから、初のシンセサイザー、それもいきなり本格的な12ボイス、リアルなアナログのポリフォニック・シンセサイザーが登場しました! アナログ方式のシンセサイザーが密かにブームな現在、12音ポリフォニックで...

ClaviaNordシリーズとDiscoveryPro

今回紹介するプロダクツはあの赤いヤツ、皆さんご存知、シンセサイザー界に旋風を巻き起こしたClavia (クラビア)DMI社のnord lead(ノードリード)シリーズと、そのクローンソフトシンセサイザーDiscoDSP社のDiscoveryProです。 なんたってステージでは...

もっと記事を見る

page top