YAMAHA AUDIOGRAM 6

170mm×192mmのコンパクトサイズに、チャンネル1、2がモノラル入力、チャンネル3/4、5/6がステレオ入力の合計6チャンネル高性能ミキサーとUSBオーディオインターフェイスが合体したのが、このAUDIOGRAM 6です。

見ての通り、AUDIOGRAM 6の見た目は完全なるミキサー。特に1と2のチャンネルに搭載されているコンプレッサーは、特筆すべき使い易さで抜群の効きです。通常コンプレッサーの設定は多くの役割を持った複数のつまみで効き具合を合わせ込むのですが、このAUDIOGRAM 6では、たった1つのノブを回すだけでOK。ヤマハが長年培った楽器やマイクでの最適な効き方をこの1つのノブに盛り込んでいるとのことです。実際にギターを入力してみましたが、望みどおりのパキパキ系コンプがゴキゲンな具合で効きました。

また、1と2のチャンネルは定位がセンターで固定ですが、MONO/STEREOボタンを押すことでステレオ定位となり、とても便利です。

さて、パソコンとUSB接続することによって、AUDIOGRAM 6は高性能USBオーディオインターフェイスとして使用でき、電源もパソコンから供給されます。ミキサーでまとめられた音はUSBケーブルを伝わって高品位な状態でパソコンに送られます。また、パソコン内の音も、ハードディスクや音源ボードなど機械的なノイズに全く悩まされることなく、高品位な音のままUSBケーブルを伝わってAUDIOGRAM 6に送られます。このとき、右側MASTERノブの上にあるDAWノブにてパソコンから送られてくる音の音量を調節します。

使用してみて感じたのは、見た目がシンプルであるのと同様、抜群に使いやすいという点です。ミキサーとしての性能、オーディオインターフェイスとしての性能とも申し分ありません。さらに素晴らしい点はCUBASE AI4の同梱です。

ムービーでは、AUDIOGRAM 6の使い易さを中心に説明しながら、CUBASE AI4を使用してギターを録音してみました。ホント、抜群に使いやすい!!ぜひご覧ください。

Tips

さらにもっとシンプルに手軽にという方には、こちらの弟分AUDIOGRAM 3がオススメ。高性能USBオーディオインターフェイス+チャンネル1がモノラル入力、チャンネル2がステレオ入力の合計3チャンネルミキサーが合体。超コンパクトなサイズ、秀逸なデザイン、手軽さ、超コストパフォーマンスのスグレものです。
Tips2

AUDIOGRAM 6には電源ケーブルの差し込み口はなく、USBケーブルをパソコンと接続することでUSBケーブルから電源を供給していますが、なんと!市販されているUSB電源アダプターでも電源を供給可能です。私の場合、iPhoneに付属していたUSB電源アダプターを使用してみましたが、問題なくAUDIOGRAM 6が作動し、パソコンなしで超便利小型ミキサーとして活用できました。ただ、USBアダプターは定格以外の粗悪品も市場に出回っているので要注意。(尚、ヤマハではUSB電源アダプターによる不具合、故障に関してはサポート外のため保障対象外です。)

さらにおすすめ

Novation UltraNOVA

さて今回紹介するのは、濃厚なブルーのボディが美しいnovationの“UltraNOVA”です。 SupaerNOVAで培った洗練されたバーチャル・アナログシンセのエンジンを大きく進化させ、ウェーブテーブルシンセシス、強力なエフェクト、ボコーダー、タッチセンス式ロータリーエンコー...

Oberheim OB-8

前回のMatrix12に続き、今回はMatrix12よりも前に出されたOB-8の登場です。 Matrix12は、今回のOB-8のレビューを出す前にお蔵入りはもったいないとの理由から急遽、過去の幻の第1回作品だった映像をアップしました。 今回のOB-8は、正真正銘のアナログシンセサ...

ASM HYDRASYNTH

ASM (Ashun Sound Machines) という新しいメーカーから初の商品となるハードウェア・シンセサイザーが発売されました。その名は、HYDRASYNTH 、49鍵のキーボードモデルとデスクトップモデルの2つのバージョンがあります。

KORG M50

「M50」は、コルグの新参シンセサイザー。 61鍵、73鍵、88ピアノ鍵盤の3種類ありますが、今回レポートするのは61鍵のモデルです。素晴らしい音色群、大画面タッチビュー液晶(レスポンス良くて最高!)、リアルタイムコントロールノブ、シーケンサーなど、ワークステーション型シンセサイ...

Oberheim Matrix 12

久しぶりにオフィシャルレビューで取り上げるビンテージ・シンセサイザーは、Oberheim Matrix12(オーバーハイム マトリクス12)です。 実は、このレビューはミュージックトラックのオフィシャルレビューの初回を飾る予定でしたが、今までお蔵入りとなっていました。 さて、オ...

KORG OASYS

KORGが誇る国産最高峰のワークステーション・シンセサイザーOASYS。オープン・アーキテクチャー・シンセシス・スタジオの頭文字から取ったその名の通り、様々な音源方式やサウンドが進化し続けるシンセサイザーです。 まずは、OASYSが搭載する音源方式の説明から。音源方式は、出荷時...

もっと記事を見る

page top