UVI FALCON

ここに注目:

  • とにかく音がいい!
  • 現在考え得るほとんどのシンセシス・エンジンを搭載
  • アップデートで進化し続けるハイブリッド・インストゥルメント
  • 音作りに妥協も制限もない

ハイブリッド・インストゥルメントとは?

FALCONは、簡単に言い表すことの出来ない、UVIの最新、最先端のインストゥルメントです。

FALCONには、様々なシンセシス・エンジンが搭載されていて、シンセサイザーとサンプラーを合体させたエンジンのようであることから、サウンドデザインの制限を取り除いた先進的なハイブリッド・インストゥルメントと呼ばれる高機能なシンセサイザーと言えます。

また、装備された数々の最先端のオシレーター、エフェクト、モジュレーション、イベントプロセッサーや、洗練されたワークフローとスクリプトによるプログラミング環境を持つことから、独自のインストゥルメントを作り上げる事も可能です。 

同社からFreeで提供されているUVI WORKSTATIONと同様、UVI製品全てのサウンドエクスパンジョンがFALCON上で動作し、UVI WORKSTATIONでは出来ないサウンドのエディットや細かなパッケージ・ライブラリの管理も可能なことから、究極の統合型シンセシス・エンジンとも言えると思います。

FALCONは、下記のストラクチャーで音が構成されています。
CPUパワーが許す限り、パート、レイヤー、キーグループ(オシレーター)に制限がない構造なのがわかります。

デモ&レビュー映像

FALCONが装備する15種類のオシレーター

FALCONには、シンセシス・オシレーター8種類とサンプリング・オシレーター7種類の合計15種類のオシレーターが装備されています。このシンセシス・オシレーターとサンプリング・オシレーターには、現在考え得るほとんどのシンセシスが搭載されています。

シンセシス・オシレーター

ANALOG

伝統的なアナログオシレーター(バーチャルアナログ)

ANALOG STACK

8ボイス分のアナログ・オシレーター

FM

4オペレーター、11アルゴリズム仕様のFMオシレーター

PLUCK

弦振動のフィジカルモデリング

WAVETABLE

最大8ボイスのユニゾン機能を搭載したウェーブテーブル・オシレーター

ORGAN

ドローバースタイルのオルガン・オシレーター

NOISE

15種類のノイズを生成するオシレーター

DRUM

シンセ・パーカッション、シンセ・ドラム・サウンドを生成するオシレーター

サンプリング・オシレーター

SAMPLE

サンプル再生用のオシレーター

SLICE

ドラムループやパーカッシブなサンプル素材を扱うのに適したオシレーター

STRETCH

リアルタイムのピッチシフト処理をするサンプル・オシレータ

IRCAM GRANULAR

フランスの研究所IRCAMによるプレミア・グラニューラー・オシレーター

IRCAM MULTI GRANULAR

マルチボイスバージョンに調整されたIRCAMグラニューラー・オシレーター

IRCAM STRETCH

IRCAMのアルゴリズムを使用したStretchオシレーター

IRCAM SCRUB

スクラブ・ランダムアクセスに特化したIRCAM GRANULARのシンプルバージョン

これが現在のFALCONに搭載されるシンセシス・オシレーターです。

馴染みのあるオシレーターから馴染みのないオシレーターまで。その種類は様々で、これらのオシレーターで生成したサウンドをシングルまたはレイヤーで重ねるなどして、一つのサウンドを作り上げていきます。FALCONが凄いのは、オシレーターのレイヤー数に制限がないことです。ポリフォニックの発音数にも制限がありません。PCのCPUパワー限界までFALCONの機能を倒すことが出来るモンスターシンセなのです。

FALCONが搭載する多彩なフィルター

FALCONには、かつてのビンテージ・シンセサイザーが搭載していたフィルターの特徴をモデルとしたフィルターから、普段あまり聞き慣れない名前のフィルターまで、多種多様な15種類のフィルターが用意されています。音に特徴を付ける多彩なフィルターがたくさん用意されていることで、音作りのバリエーションが大きく広がると思います。

Analog Filter

 - アナログフィルター
米国製のアナログシンセサイザーの特徴的なフィルターセクションを再現したマルチモードフィルターです。

Biquad Filter

 - バイクアッドフィルター
万能なクラシックマルチモードフィルターです。

Brickwall Filter

 - ブリックウォールフィルター
24dBから96dB/oct まで、急激なカーブを設定できるハイ/ローパスフィルターです。

Comb Filter

 - コムフィルター
伝統的なくし形フィルターユニットです。フィルターの正相と逆相設定ができます。

Crossover Filter

 - クロスオーバーフィルター
低中域と中高域のクロスオーバー周波数設定を持つ、マルチバンドフィルターです。
EffectRackで、マルチバンドプロセッサーを作成する際の帯域を制限するユニットとして有用です。

Lowpass 24

 - ローパス 24
レゾナンスコントロールを装備した、4ポール(=24dB/oct)のローパスフィルターユニットです。

Lowpass 12

 - ローパス 12
レゾナンスコントロールを装備した、2ポール(=12dB/oct)のクラシックローパスフィルターです。

One Pole

 - ワンポール
キートラッキングパラメーターを装備した、6dB/octのロー/ハイパスフィルターです。Falconに装備されているフィルターユニットの中で、最もCPU負荷が低いフィルターです。

Phasor Filter

 - フェイザーフィルター
12段バリアブルのマニュアルフェイザーエフェクト。可変フリクェンシー設定、フィルターシェイプ・ビジュアライザーを装備します。

Rez Filter

 - レズフィルター
特徴的なフィルターで著名な日本製のアナログシンセサイザーのフィルター部を再現したフィルターモジュールです。

SVF

- ステートバリアブルフィルター
マルチモード(LP/HP/BP/PEAK/NOTCH)仕様のフィルターで、サチュレーターを装備します。

UVI Filter

- UVIフィルター
スタンダードとレガシーモードを装備したデュアルモード・フィルターです。

Vowel Filter

- バウエルフィルター
母音フィルターによるトークボックス効果を生み出すフィルターエフェクトです。クラシックトークボックスエフェクトのデュアルフィルターバージョンです。

WahWah

- ワウワウ
様々なクラシックワウペダルの特性を持つ、ワウフィルター・エフェクトです。Wahパラメーターの操作で、ペダルワウ効果を演出できます。

Xpander Filter

 - エクスパンダーフィルター
37の特性を装備し、サチュレーションとオーバーサンプリングを内蔵したマルチモードバリアント/4段ラダータイプのフィルターです。

FALCONのフィルターは、エフェクトのカテゴリーとして、そのカテゴリー内にこれら15種類のフィルターモジュールを装備しています。それぞれのフィルターのパラメータだけを見ても、音を自在にコントロール出来るのが想像出来ます。

エフェクト

FALCONには、80種類以上の高品位なエフェクトが装備されています。これらのエフェクトは、扱いやすいようにカテゴリー別に分類されています。

  • DELAY
  • REVERB
  • MODULATION
  • FILTER(Filterはエフェクトに分類されています)
  • EQUALIZER
  • AMPS AND STEREO
  • DRIVE AND DISTORTION
  • DYNAMICS
  • ANALYSIS

デモ映像でも様々なサウンドを紹介していますが、UVIで定評のある空間系エフェクト(リバーブ、ディレイ)の質感はとても素晴らしく、すぐにでも映画音楽などに使える音、空気感を演出しています。

エフェクトにはプリセットも用意されています。また、エフェクト数にも上限はなく、ノートごとにエフェクトモジュールを設定することも可能という、まさにモンスターです。 

モジュレーター

Falconには、8つの強力なモジュレーシ ョンジェネレーターが用意されています。これらのジェネレーターは、モジュレーション・ソースとして、Falcon上のほぼ全てのパラメーター に割り当てることが可能です。

  • AHD
  • Analog ADSR
  • Attack Decay
  • DAHDSR
  • Drunk
  • LFO
  • Multi Envelope
  • Step Envelope

イベント・プロセッサー

アルペジエーター ・マイクロチューニング

Falconには、MIDI信号を扱うイベントプ ロセッサーが装備されています。これの モジュールは、Falconのオシレーターが発音する前に、入力されたMIDI信号の解析や加工を行い、自動アルペジオ演奏やギター演奏、民族楽器演奏に最適なチューニングに変更したり、MIDIファ イルで音源を再生したりすることができます。 

スクリプト・プロセッサー

スクリプト・プロセッサーは、Luaという開発言語を使用してFALCONの機能拡張を作成することが可能です。ファク トリーのスクリプト・プロセッサーには、Chorder、Harmonizer、Unison、 EnsembleなどのMIDIエフェクトが用意されていおり、これらのプロセッサーの”Edit Script”ボタンをクリックすることで、その内容を確認することができます。スクリプトプロセッサーは、洗練されたコー ドプログラミングベースによる、これまでにない柔軟なアプ ローチでのサウンドデザインとオリジナルインストゥルメントの開発への可能性をもたらします。 

シンセサイザーとして代表的な機能は紹介してきましたが、FALCONはまだまだここでは紹介しきれない程の機能と奥深さがあります。

用意されているプリセットサウンドは、著名なサウンドデザイナーが制作しているだけあり、様々なジャンルの音楽や、映画音楽、効果音などにすぐにでも使える即戦力サウンドがたくさん入っています。

また、音楽制作のシーンでは、弾いているだけで曲のイメージが沸いてくるので、曲のスケッチなどにもすぐに使えるサウンドだと思います。

とにかく、その素晴らしいサウンドを是非、聴いてみてください。

UVI FALCONの販売情報

価格
オーディオ制作ツール、ソフトウェアの販売サイト
beatcloud


製品情報
UVI FALCON

さらにおすすめ

ALESIS ion

今回は、ALESISが販売していた近未来的型デザインのバーチャルアナログシンセサイザーionを紹介します。 ionは、今となっては販売終了となってしまいましたが、弟分の現行機種micronもそのデザイン性やサウンドがion互換であるため出音が優れていると言うこと、おまけに低価格...

KORG M50

「M50」は、コルグの新参シンセサイザー。 61鍵、73鍵、88ピアノ鍵盤の3種類ありますが、今回レポートするのは61鍵のモデルです。素晴らしい音色群、大画面タッチビュー液晶(レスポンス良くて最高!)、リアルタイムコントロールノブ、シーケンサーなど、ワークステーション型シンセサイ...

Steinberg Cubase 5

「Cubase 5」は、皆様ご存じ、スタインバーグの最先端 DAW = デジタルオーディオ ワークステーションです。 そして・・・「Cubase 4」から2年の時を経て、ついに「Cubase 5」が登場しました。とかくバージョンが上がると莫大な機能が追加され、初心者はもちろん、も...

Arturia Origin #2

ARTURIA(アートリア)のOrigin(オリジン)がやっと日本市場にお目見えです。 以前のオフィシャルレビューでは、当時開発中のOriginを紹介しましたが、今回は製品として出荷されたOriginの登場です。 私自身も開発元のARTURIAとは当初より深い親交があり、長くO...

Novation SL Mk III

Novationから最新型のMIDIキーボード・コントローラーが発売されてました。キーボードのモデルは、49鍵と61鍵の2つもモデルで、鍵盤数以外の機能的に違いが無いモデルになります。 コントローラーとしての機能については、MIDIキーボード・コントローラーとしては、新しいタイプ...

YAMAHA DX-5

今回紹介するのは、デジタルシンセの元祖YAMAHA DXシリーズの中堅モデル「DX5」です。 1980年代初頭、アナログシンセ全盛時に突如登場したFM(フリキュエンシー・モジュレーション)音源という、未知のデジタル方式によるシンセサイザーとしてあまりに有名なDXシリーズ。

もっと記事を見る

page top